最新情報

2023-01-30卒業後の図書館利用について

明治国際医療大学附属図書館は卒業後もご利用いただけます。図書の貸出を希望される方は、卒業生の図書カードを発行いたします。卒業生および大学院修了者の方(退学・除籍等 の方は除きます)は、以下の通りお申込みください。

【申請方法 】

  • 申請書をご記入いただき、図書館カウンターまでお申し込みください。
  • 【学生証】または【運転免許証】【保険証等】をご提示ください。
  • カード発行には、1週間程度お時間をいただきます。

………………………………………………………………………………………………

申込書:卒業生用 図書カード発行申請書

………………………………………………………………………………………………

既卒の方で、貸出を希望される場合は上記の申込書をご記入の上、図書カード発行をお申込みください。本人を確認する書類として【運転免許証】または【保険証等】をご提示いただきます。

卒業生のご利用案内はこちらです。

【図書館へのお問い合わせ】

図書館メールアドレス(uni_libr☆meiji-u.ac.jp) ☆→@に変更してお送りください。

2023-01-30開館情報

土日は以下のとおり開館いたします。

・2023年2月4日(土) 9:00-16:30
・2023年2月5日(日) 9:00-16:30

平日の開講日は、9:00~19:00 開館です。

2023-01-30春季長期貸出のお知らせ

学部生の方を対象に、季長期貸出を実施しています。

・学部1~3年生
下記の期間の貸出は、返却期限日が2023年4月11日(火)となります。
(対象期間:2023年1月31日~3月24日)


・令和4年度に卒業・修了予定の方

返却期限日が、2023年2月28日(火)までとなります。

ご卒業にあたって図書の返却忘れがないかお確かめください。

2023-01-24開館情報

強い冬型の気圧配置の影響により、全学終日休講となった事を受け、1月24日(火)から26日(木)は開館予定に変更があります。

【開館情報】
・1月24日(火)臨時短縮開館 9:00~17:30
・1月25日(水)終日休館
・1月26日(木)臨時短縮開館 9:00~17:30

上記期間中が、図書の返却期限日の場合は、次の通常開館日にご返却をお願いいたします。
お気付きの点がございましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください。

2023-01-06図書館 資料取寄(ILL)の休止について

全国の大学図書館間での資料取寄せシステム(NACSIS-CAT/ILL)が改修のため停止します。これに伴い、図書館は他大学図書館等への文献複写および相互貸借の依頼を一時休止いたします。

【他大学への資料取寄(ILL)の休止期間】
2023年 1月16日(月)~1月31日(火)

文献複写や現物借用を申込みされる方は、早めの利用にご協力をお願いします。1月中に受け取りたい文献は、1月16日(月)までにお知らせください。休止期間中は、資料の提供まで通常期よりも多くの日数をいただき、2月以降のお渡しとなります。

※休止の間に、急ぎで資料を必要とされる場合は、専門業者を通じて論文を手配することも可能です。ご希望の際は、図書館へご相談ください。

ご不便をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

2022-12-1312月 新着図書のご案内

新着図書案内2022年12月をご覧ください。

◆ ↓ 下記のサイトで新着図書を紹介しています。↓ ◆
図書館本棚(ブクログ) https://booklog.jp/users/unilibr

◇リクエスト募集中
本学未所蔵の図書で、教育・研究・学習活動に必要な図書は、
図書選定申込書により、購入を申し込むことができます。

2022-12-13冬季休業のお知らせ(図書館)

2022年1226日(月)~2023年14日(水)迄までの間、休館させていただきます。

202315日(木)より通常開館(9:00-19:00)となります。

文献複写・現物借用のお申込は、1月5日(水)以降に対応させていただきます。
期間中は、ポータルサイトのWeb申込をご利用ください。

ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームをご利用ください。

2022-12-13冬季長期貸出のお知らせ

学部生の方を対象に、季長期貸出を実施しています。

下記の期間の貸出は、返却期限日が2022年1月13日(金)となります。
(対象期間:2022年12月8日~2022年12月23日)

冬の読書や学習にお役立てください。

2022-12-13開館情報

土日は以下のとおり開館いたします。

・2022年12月17日(土) 9:00-16:30
・2022年12月18日(日) 9:00-16:30

平日の開講日は、9:00~19:00 開館です。

2022-11-29学外から利用できる電子リソースについて

学外から利用できる電子リソースについて (2022/11/29 更新)

自宅や学外からリモートアクセスにより利用可能なデータベース、電子書籍、電子ジャーナルなど、オンライン上で利用できる資料(電子リソース)は以下のとおりです。学外から利用できる図書館サービスとあわせて、学修や研究にお役立てください。

図書館Webサイト 附属図書館の開館情報や蔵書検索等、基本的な利用案内を掲載しています。
ポータルサイト 図書館に来館しなくても、インターネットで資料の取寄せや貸出履歴ができるサービスです。ログインするには、IDとパスワードが必要です。

主なサービス内容

  • 文献複写の申込
  • 学外への図書借用の申込
  • 図書の予約
  • 貸出履歴の確認
  • リクエスト図書の申込
  • 新着図書・ベストリーダー図書の情報
  • リモートレファレンスの申込
  • 投書・参考質問情報
郵送図書貸出 貸出図書の宅配サービスです。往復の送料・手数料は、利用者負担です。

(通信教育課程の学生対象)

オンラインレファレンス レファレンスサービス(質問・相談)を、お問い合わせフォームからオンラインで受付しています。文献調査、所蔵図書の検索、データベースの使い方、電子ジャーナルや電子書籍の接続方法等、お気軽にお問い合わせください。
データベース 日本国内の医学文献の検索全文閲覧をはじめ、医薬品・医療機器・医療関連サービスの情報を幅広く提供する医学・医療の総合サイトです。学内ネットワーク環境でのMyページ登録により、リモートアクセスでご利用いただけます。

電子書籍 リモートアクセスにより、図書館に来館しなくても電子書籍が閲覧できます。

オープンアクセス資料や古典の名作コレクションの導入により数多く資料が利用できるようになりました。また、学修の参考となる電子書籍のタイトル数の拡充も図っています。

[お問い合わせ先] 明治国際医療大学附属図書館

Email: uni_libr@meiji-u.ac.jp