新着図書案内2021年4月をご紹介します。図書館の新着図書コーナーをご利用ください。
借りたい図書が貸出中の場合は、カウンターで予約いただけます。
新着図書案内2021年4月をご紹介します。図書館の新着図書コーナーをご利用ください。
借りたい図書が貸出中の場合は、カウンターで予約いただけます。
電子書籍が自宅で読めるようになりました。
電子書籍の一覧をご案内します。
電子書籍(EBSCOhost eBook Collection)
自宅からアクセスされる際は、Active portalでお知らせしているログイン情報を入力してください。
ご利用は学内者に限られます。ID/PWは、十分注意して取り扱ってください。
[利用案内]電子書籍リモートアクセス(ログイン方法)
・トップページにログイン後、ハイライトの横の「すべて表示」をクリックすると図書一覧をご確認いただけます。
・図書を選んで、「PDF全文」または「目次」のコンテンツを押すと本文が読めます。
・同時アクセス制限(1名)がありますので、閲覧後はブラウザを閉じてください。
・読みたい図書が利用中の場合は、時間をあけて接続してください。
なお、学内ネットワーク環境では、ログイン不要で閲覧できます。
卒業後も図書の貸出を希望される方は、卒業生の図書カード発行申込みが必要です。
今年度の卒業生および大学院修了者の方(退学・除籍等 の方は除きます)は、
以下の通りお申込みください。
【カード発行の申請方法 】
申請時に「学生証」をご用意の上、図書館開館時間内に、ご本人様が附属図書館
カウンターにお越しください。2020年度卒業生の方は、2021年3月4日以降に貸出
カード発行依頼を受付します。カード発行には、1週間程度お時間をいただきます。
ご不明な点等ございましたら、下記のメールまでお問い合わせください。
図書館メールアドレス(uni_libr☆meiji-u.ac.jp) ☆→@に変更してお送りください。
………………………………………………………………………………………………
申込書:卒業生用 図書カード発行申請書
………………………………………………………………………………………………
既卒の方で、貸出を希望される場合も上記の申込書をご記入の上、
図書カード発行をお申込みください。本人を確認する書類として
運転免許証または保険証等をご提示いただきます。
新着図書案内2021年2月part2をご紹介します。図書館の新着図書コーナーをご利用ください。
借りたい図書が貸出中の場合は、カウンターで予約いただけます。
【オススメ本】
≪就活関連書籍≫の新着図書は、特設コーナーを設けています。
図書館では、就活に役立つ書籍を多く取り揃えていますので、是非ご利用ください。
学生のための企業情報を掲載した『就活四季報』、『先生は教えてくれない就活のトリセツ 』所蔵しました。
学術文献を探す場合のツールとして、データベースの使い分けをするとより必要な
情報にアクセスすることができます。
・日本語で書かれた論文を探すには、医中誌やメディカルオンライン (学内アクセス)
・英語または他の言語の論文を探すには、PubMedやCochran library
・中国語の学術論文を探すには、CNKI(中国学術文献オンラインサービス)
………………………………………………………………………………………………
今回は、中国の学術文献に関するデータベースをご紹介します。
中国の総合的な学術情報データベースで、学術雑誌、重要新聞、博士・学位論文、
重要学術会議論文などの各種データベースを収録しています。
図書館では、「中国期刊全文数据库(CAJ)」「中国博士・修士学位論文(CDMD)」を
読むことができます。
………………………………………………………………………………………………
※以下の操作で、カンタンに本文を読むことができますので、お試しください。
①CNKIにアクセスして画面の中央に[中国知识资源总库系列产品(已订购)]と
あります。この下には本学で読めるDB(データベース)が載っています。
②表示されるタイトルで、一番上の「中国期刊全文数据库」をクリックします。
左側に「中医学」「中西医结合」がチェックされていますので、どちらかを選択します。
③雑誌論文が記載された一覧が表示されました。シリアルナンバーを意味する「序号」
とある部分に、緑色の矢印↓がある論文は、本文を閲覧できますので、題名を意味
する「篇名」を選択してください。
④PDFダウンロードまたはHTMLとあればブラウザでご覧いただけます。
(旧プラットフォームの操作方法・CNKI本文閲覧は学内アクセスのみ)
他にもキーワード検索で、調べたい内容を絞り込むこともできます。中国文献を用いて
研究活動される方やこれから読んでみたいと思った方は、積極的にご利用ください。
新着図書案内2021年2月part1ををお知らせいたします。
図書館の新着図書コーナーをご利用ください。
借りたい図書が貸出中の場合は、カウンターで予約いただけます。
【オススメ本】
患者がみえる新しい病気の教科書(テキスト)
『かんテキ循環器』・『かんテキ 脳神経』・『かんテキ 整形外科』
各領域の疾患と患者対応を1,000点以上の図解・イラストとともに、
難しい医学用語・表現をいっさい使わず、看護学生や患者さんが読んでも
わかるレベルまで徹底的にかみくだいて解説しています。
◆ ↓ 下記のサイトで新着図書を紹介しています。↓ ◆
図書館本棚(ブクログ) https://booklog.jp/users/unilibr
2月スクーリング開館日のお知らせ 【2/6(土)~ 2/7(日)】
………………………………………………………………………………………………
通信制大学院スクーリング開講日は以下のとおり開館いたします。
土日の開館日にも、是非お立ち寄りください。
≪スクーリング開館≫
・2021年2月6日(土) 9:00-16:30
・2021年2月7日(日) 9:00-16:30
新着図書案内2021年1月をお知らせいたします。図書館の新着図書コーナーをご利用ください。
借りたい図書が貸出中の場合は、カウンターで予約いただけます。
【オススメ本】
『日常生活活動の分析 : 身体運動学的アプローチ第2版』
『看護職員の惨事ストレスとケア :災害・暴力から心を守る』
『脳をどう蘇らせるか』
病理医を描いた漫画『フラジャイル』6~10巻も所蔵しました。
………………………………………………………………………………………………
◆ ↓ 下記のサイトで新着図書を紹介しています。↓ ◆
図書館の本棚(ブクログ)