高齢者教育の出張講義~高齢者体験を通じた学び~

令和6年10月24日(南丹市立胡麻郷小学校:5年生),25日(南丹市立殿田中学校:1年生)に近隣小中学校にて,高齢者教育の出張講義をさせていただきました.

当センターの永山理学療法士主任と小西理学療法士が,高齢者の体の特性について講義を行いました.その後,生徒さんには高齢者体験装具を実際に身に着けてもらい,段差の昇り降りの動作や荷物を持って移動する動作など,実際に高齢者の方々が日常的に行われている動作を体験していただきました.

講義に参加された生徒さんからは,「常に大変な生活をされていることがよくわかりました.」,「困っている人がいたら,自分から助けられる人になりたい.」など体験を通じて様々な気づきと学びが得られたという感想をいただきました.

これからも,地域の皆様のお役に立てるよう,このような活動に取り組んでいきたいと思います. PXL_20241024_025531279.RAW-01.MP.COVERPXL_20241024_015151801.RAW-01.MP.COVER