平成28年10月22日(土)、和歌山県の和歌山ビックウェーブにて平成28年度秋季関西医歯薬学生剣道大会が開かれました。
「関西」といっても出場校は富山から岡山まで幅広く参加しておられるため非常に賑わった大会でした。

本学から、3人制の女子団体戦2チーム及び5人制の新人戦団体の計3チームをエントリーいたしました。
結果は、女子団体戦Bチーム優勝、Aチーム準優勝。新人戦準優勝となりました。
特に新人戦においては、女子のみでエントリーしているのは本学のみという厳しい状況下での戦いとなりました。
男子にどんなに攻められて、どんなに転ばされても、誰一人逃げるような試合もせず、終始攻め続けて立ち向かっていきました。
「攻めは最大の防御なり」まさしくその言葉通り、攻めの姿勢を崩さず戦いぬくことで男子相手に決勝まで勝ち進め、
決勝においても男子団体戦で優勝した岡山大学Aチームに2-1の惜敗でした。

春の大会では優勝を逃しており、悔しい思いをした分苦しい稽古を積み重ね、ようやく優勝をつかみとることができました。
この優勝、準優勝は春の大会後、たくさんの方々にご指導を賜り、また男性チームとも練習試合を何度もしていただけたおかげだと思いました。
この結果に満足することなく、更に上を目指しこの試合をとおして見つけた各々の課題点を今後の稽古に活かしていきたいと思います。

最後に、当日は遠方にもかかわらず朝早くから試合会場にかけつけてくださった皆様に御礼申し上げます。
まだ創部2年目の私たちにとって温かい声援は最大の励みとなりました。ありがとうございました。

出場選手は以下のとおり
女子団体戦A
・田﨑恵理(鍼灸学部1年生)
・上田知果(保健医療学部1年生)
・野中美玖(保健医療学部1年生)
・浦﨑莉佳(看護学部1年生)

女子団体戦B
・尾山遥(保健医療学部2年生)
・山﨑緒未(保健医療学部1年生)
・渡邉麻菜香(保健医療学部1年生)
・横江晴奈(看護学部1年生)
新人戦
・尾山遥(保健医療学部2年生)
・田﨑恵理(鍼灸学部1年生)
・野中美玖(保健医療学部1年生)
・山﨑緒未(保健医療学部1年生)
・渡邉麻菜香(保健医療学部1年生)
・浦﨑莉佳(看護学部1年生)
・横江晴奈(看護学部1年生)