卒業式で東日本大震災義援金募集活動を実施

去る平成23年3月15日(火)、本学において卒業式・学位授与式が行われ、式典会場では「東日本大震災」で被災された方々への支援活動の一環として、教員・学生が義援金募集活動を行いました。
当日は、保健医療学部の泉助手・学生4名と看護学部の山本教授・糠塚講師・学生6名が、募金箱を手に呼びかけ、会場に集まった卒業生やその家族など多くの方々に募金いただきました。
今回集まった義援金は、被災地の支援に役立ててもらうことにしています。

(PDF: 544KB)