今年度より明治国際医療大学サッカー部は、関西学生女子サッカー連盟に正式加盟し、5月15日(日)13:30~関西大学高槻キャンパス第一グラウンドで公式戦を迎えました。
開幕戦の対戦校は関西大学。前半の序盤中盤にかけて押し込まれた状態から29分左コーナーキックのチャンスを得て、⑩山田明莉(鍼灸学部1年)が右足で巻いたボールを④浦川璃子(保健医療学部1年)がゴールエリア付近中央でディングシュート。ゴールネットを揺らし先取点を奪いました。その後、前半35分にディフェンスの乱れから失点し、1―1の同点とされ前半を終了しました。後半一進一退の試合が進み、試合終了間際、相手の運動量が落ちた85分、右中盤付近で得たスローインを⑦大郷裕美(看護学部1年)が素早い切り替えで、スローインを投げDFラインの裏へ抜け出した⑩山田明莉(鍼灸学部1年)がGKと1対1のチャンスを作り、右ニアサイドへ流し込み2-1としました。試合時間が残り少ないので、システムを守備的に変えリードを守り逃げ切り、創部2年目の初勝利を果たしました。
次戦は5月22日(日)10:30~NTT淀総合運動場で立命館大学と対戦です。