准教授 井上 基浩
(鍼灸学博士)

Associate professor Motohiro INOUE Ph.D.

プロフィール

昭和62年 神戸商船大学 商船学部 航海学科 中退(現:神戸大学 海事科学部)

平成 4年 明治鍼灸大学 鍼灸学部 鍼灸学科 卒業 

平成 6年 明治鍼灸大学大学院 鍼灸学研究科 修士過程修了(鍼灸学修士)

平成 6年 明治鍼灸大学 第二東洋医学臨床教室 助手

平成16年 博士(鍼灸学)(明治鍼灸大学大学院 乙第7号:論博)

平成16年 健康鍼灸医学教室 講師

平成19年 臨床鍼灸学教室 講師

平成23年 臨床鍼灸学教室 准教授(現在に至る)
 

研究業績

主な著書

・新しい鍼灸診療「近代的鍼灸医学」(分担執筆)、医歯薬出版

・図解鍼灸療法技術ガイド(分担執筆)、文光堂(編集中)

・経絡経穴学/副読本(分担執筆)、医歯薬出版(編集中)

・鍼灸最前線-科学科の現在と臨床の展開(分担執筆)、医道の日本社

主な学術論文「総説・原著のfirstのみ記載(*総説・原著のsecond以下、および解説・論説は除く)」

・井上基浩:末梢神経の凍結保存における形態学的変化について. 明治鍼灸医学、14:69-77、1994.

・井上基浩:ラットの末梢神経再生に及ぼす鍼通電刺激の影響.体力科学,52(4):391-406,2003.

・Inoue M, Hojo T, Yano T, Katsumi Y: The effects of electroacupuncture on peripheral nerve regeneration in rats. Acupuncture in Medicine, 21(1-2): 9-17, 2003.

・Inoue M, Katsumi Y, Hojo T, Itoi M, Kojima A: Electrical acupuncture on peripheral nerve regeneration in rat. The Asian Pacific Federation for Surgery of the Hand-APFSSH, 21-26, 2004.

・井上基浩:末梢神経の再生に対する電気刺激療法、ペインクリニック、Vol.26、491-501、2005.

・井上基浩、勝見泰和、糸井 恵、北條達也、中島美和、大橋鈴世、藤原浩芳:末梢神経の再生に対する鍼通電刺激ー臨床応用の試みー、生体電気刺激研究会誌、Vol21、2007.

・井上基浩、勝見泰和、川喜田健司、岡田薫、中村辰三、松本勅:坐骨神経の循環動態に及ぼす腰部鍼刺激坐骨神経電気刺激の影響、全日本鍼灸学会誌、48(2)、26-36、1998.

・井上基浩、北條達也、池内隆治、片山憲史、越智秀樹、勝見泰和:腰部脊柱管狭窄症による間欠性跛行に対する陰部神経鍼通電刺激の試み、全日本鍼灸学会雑誌、Vol.50(2)、11-19、2000.

・Inoue M, Hojo T, Yano T, Katsumi Y:Effects of lumber acupuncture stimulation on blood flow to the sciatic nerve trunk- an exploratory study.Acupuncture in Medicine. Vol. 23(4): 166-170, 2005.

・Inoue M, Hojo T, Yano T, Katsumi Y:Effects of lumber acupuncture stimulation on blood flow to the sciatic nerve trunk- an exploratory study.Acupuncture in Medicine. Vol. 23(4): 166-170, 2005.

・Inoue M, Hojo T, Yano T, Katsumi Y: Electroacupuncture direct to spinal nerves as an alternative to selective spinal nerve block in patients with radicular sciatica-a cohort study. Acupuncture in Medicine. Vol. 23(1), 27-30, 2005.

・Inoue M, Hojo T, Itoi M, Kitakoji H, Yano T, Katsumi Y: The effects of electrical acupuncture at lumbar nerve root for radicular sciatica due to lumbar disc herniation. Japanese journal of physical fitness and sports medicine. Vol. 55, 169-172, 2006.

・井上基浩、北條達也、片山憲史、矢野 忠、勝見泰和:選択的神経根ブロックの手技を応用した根性坐骨神経痛に対する鍼治療-「神経根鍼通電療法」の効果について-、東洋医学とペインクリニック、Vol.31(1、2)、2-9、2002.

・井上基浩、北條達也、片山憲史、矢野 忠、勝見泰和:根性坐骨神経痛に対する神経根鍼通電療法の開発とその有効性、明治鍼灸医学、30(2)、1-8、2002.

・井上基浩、矢野 忠、中島美和、勝見泰和:腰部脊柱管狭窄症に対する陰部神経鍼通電刺激の効果、日本生体電気刺激研究会誌、Vol. 20:11-16、2006.

・井上基浩、片山憲史、北條達也、矢野 忠、勝見泰和:浅腓骨神経外傷性神経腫による異常感覚に対する鍼通電治療の試み、明治鍼灸医学、28、9-14、2001.

・井上基浩、矢野忠、北條達也、勝見泰和:根性坐骨神経痛に対する神経根鍼通電療法の開発とその有効性、日本生体電気刺激研究会誌、19:33-38、2005.

・井上基浩、北條達也、片山憲史、矢野 忠、勝見泰和:ラットの膝蓋腱血流に及ぼす膝蓋腱部鍼通電刺激と大腿神経電気刺激の影響、体力科学、50(1)、119-128、2001.

・井上基浩、矢野 忠:鍼刺激が神経血流に及ぼす効果について、自律神経、46(4)、348-356、2006.

・井上基浩、片山憲史、北條達也、矢野 忠、勝見泰和:アキレス腱血流に及ぼす鍼通電刺激の影響〜ラットのアキレス腱刺激による〜、明治鍼灸医学、32:15-23、2003.

・井上基浩、矢野 忠、北小路博司、伊藤和憲、越智秀樹、糸井 恵、勝見泰和:腰部椎間板ヘルニアに対する鍼灸治療 – 新しい治療法の開発とその有効性について -.現代鍼灸学、6(1):45-52、2006.

・井上基浩、矢野忠、北條達也、勝見泰和:ラットの末梢神経の再生に及ぼす鍼通電刺激の影響、日本生体電気刺激研究会誌、19:11-15、2005.

・Inoue M , Kitakoji H, Ishizaki N, Tawa M, Yano T, Katsumi Y, Kawakita K: Relief of low back pain immediately after acupuncture treatment – a randomized, placebo controlled trial. Acupuncture in medicine. Vol. 24(3), 103-108, 2006.

・井上基浩、北小路博司、石崎直人、田和宗徳、矢野忠、勝見泰和、川喜田健司:腰痛に対する鍼治療の直後効果~偽鍼を用いた二重盲検ランダム化比較試験~、明治鍼灸医学、36:156-157、2005.

・Inoue M, Kitakouji H, Yano T, Ishizaki N, itoi M, Katsumi Y: Acupuncture treatment for low back pain and lower limb symptoms – The relation between acupuncture or electroacupuncture stimulation and sciatic nerve blood flow-a review-.eCAM,2007. (in press)

・Inoue M, Hojo T, Nakajima M, Kitakoji H, Itoi M, Katsumi K:The efficacy of electroacupuncture at the pudendal nerve for lumbar spinal canal stenosis. Acupuncture in medicine. (in submission)

主な学会発表「国際・国内のfirstのみ記載(*second 以下は除く)」

・井上基浩、勝見泰和、松浦忠夫、井出千束、溝口 明、岡島誠一郎:末梢神経の凍結保存における形態学的変化について、第9回神経組織の成長・再生・移植研究会、1994.

・井上基浩、松本 勅:腸腰筋の緊張に由来する腰痛に対する鍼治験例、第44回全日本鍼灸学会学術大会、1995.

・井上基浩、岡島誠一郎、勝見泰和、平澤泰介:末梢神経の凍結保存における形態学的変化について、第14回日本骨、関節、軟部組織移植研究会、1995.

・井上基浩、池内隆治、片山憲史、越智秀樹、勝見泰和、堀井基行、新井和泉:頚椎症性神経根症に対する鍼治療の一症例、第45回全日本鍼灸学会学術大会、1996.

・井上基浩、勝見泰和、川喜田健司、岡田 薫、中村辰三:坐骨神経の循環動態に及ぼす腰部鍼刺激坐骨神経電気刺激の影響、第47回全日本鍼灸学会学術大会、1998.

・井上基浩、北条達也、池内隆治、片山憲史、越智秀樹、勝見泰和:馬尾性間欠跛行に対する陰部神経鍼通電刺激の試み、第48回全日本鍼灸学会、1999.

・井上基浩、佐藤弘明、平澤泰介、北条達也、勝見泰和:末梢神経凍結保存時の冷却速度について、日本手の外科学会、1999.

・井上基浩、泉恵理子、森 正樹、北条達也、勝見泰和:浅腓骨神経疼痛性神経腫による異常感覚に対する鍼通電治療の経験、全日本鍼灸学会・第19回近畿学術集会、1999.

・井上基浩、北小路博司、池内隆治、片山憲史、越智秀樹、今井賢治、角谷英治、矢野 忠:腰痛に対する偽鍼を用いたランダム化比較試験の試み、第49回全日本鍼灸学会学術大会、2000.

・Inoue M, Katayama K, Yano T, Hojo T, Kawakita K:Effect of Lumbar Acupuncture stimulation and Sciatic Nerve Electrical Stimulation on Blood Flow of the Sciatic Nerve Trunk. The 5 th World Conference on Acupuncture, 2000.

・井上基浩、北小路博司、池内隆治、片山憲史、越智秀樹、今井賢治、角谷英治、矢野 忠:腰痛に対する偽鍼を用いたランダム化比較試験の試み、第2報、第49回全日本鍼灸学会学術大会、2001.

・井上基浩、北條達也、片山憲史、矢野 忠、勝見泰和:ラットの膝蓋腱血流に及ぼす膝蓋腱鍼通電刺激と大腿神経電気刺激の影響、第56回日本体力医学会大会、2001.

・井上基浩、北條達也、片山憲史、矢野 忠、勝見泰和:根性坐骨神経痛に対する神経根鍼通電治療の試み、第51回全日本鍼灸学会、2002.

・井上基浩、片山憲史、矢野 忠、池内隆治、越智秀樹、北條達也、勝見泰和:長距離走者の下肢筋痛・筋疲労に対する円皮鍼療法-腰部施術の効果-、第51回全日本鍼灸学会、2002.

・井上基浩、片山憲史、北條達也、矢野 忠、勝見泰和:ラットのアキレス腱血流に及ぼすアキレス腱部鍼通電刺激の影響、第57回日本体力医学会、2002.

・Inoue M, Katayama K, Hojo T, Yano T, Katsumi Y:The effects of electrical acupuncture to regional blood flow of Achilles tendon in rat. The 5th Asian Fedaration of Sports Medicine Congress, 2002.

・井上基浩、佐藤哲史、北條達也、片山憲史、矢野 忠、勝見泰和:筋疲労による膝関節位置覚の低下に対する円皮鍼療法の効果について、第57回日本体力医学会、2002.

・井上基浩、梅津純子、北條達也、勝見泰和、片山憲史、矢野 忠、北小路博司:思春期側弯症に伴う腰背部痛および諸症状に対する鍼灸治療の試み、第22回全日本鍼灸学会、近畿学術集会、2002.

・井上基浩、北條達也、矢野 忠、勝見泰和:ラットの末梢神経再生に及ぼす鍼通電刺激の影響、第52回全日本鍼灸学会、2003.

・Inoue M, Katsumi Y, Hojo T, Itoi M, Kojima A: Electrical acupuncture on peripheral nerve regeneration in rat.5th Congress of the Asian Pacific Federation of Societies for Surgery of the Hand (5th APFSSH), 2003.

・井上基浩、片山憲史、矢野 忠、勝見泰和:麻酔ラットのアキレス腱血流に及ぼす鍼通電刺激の影響、第53回全日本鍼灸学会、2004.

・井上基浩、片山憲史、矢野 忠、勝見泰和:末梢神経の再生に及ぼす鍼通電刺激の影響、第59回日本体力医学会、2004.

・Inoue M, Hojo T, Yano T, Katsumi Y: Effects of Electrical acupuncture on peripheral nerve regeneration in rats. World Federation of Acupuncture-Moxibustion Societies 6th World Conference acupuncture (WFAS), 2004.

・Inoue M, Hojo T, Katsumi K, Hirasawa Y, Kubo T: Electroacupuncture with insulated needle accelerate peripheral nerve regeneration in rats. Japanese-Korean Joint Conference on Rehabilitation Medicine, 2004.

・井上基浩、北條達也、矢野 忠、勝見泰和:ラットの末梢神経の再生に及ぼす鍼通電刺激の影響、第32回日本生体電気刺激研究会、2005.

・井上基浩、北條達也、矢野 忠、勝見泰和:根性坐骨神経痛に対する神経根鍼通電療法の開発とその有効性、第32回日本生体電気刺激研究会、2005.

・井上基浩、片山憲史、矢野忠、勝見泰和:腰部脊柱管狭窄症に対する陰部神経鍼通電刺激の効果-腰部への刺鍼が無効であった症例に対して-、第54回全日本鍼灸学会学術大会、2005.

・井上基浩、片山憲史、矢野忠、勝見泰和:腰部脊柱管狭窄症に対する陰部神経鍼通電刺激の効果-腰部への刺鍼が無効であった症例に対して-、第9回日本代替・相補・伝統医療連合会議 第5回日本統合医療学会合同大会、2005.

・井上基浩、糸井恵、小嶋晃義、片山憲史、勝見泰和:腰痛・腰下肢痛に対する腸腰筋刺鍼の効果について、第54回全日本鍼灸学会学術大会、2005.

・Inoue M, Hojo T, Yano T, Katsumi Y:The effects of electrical acupuncture at lumber nerve root for radicular sciatica due to lumber disc herniation. The 8th Asian Federation of Sports Medicine Congress, 2005.

・Inoue M, Hojo T, Yano T, Katsumi Y: Acupuncture therapy as an alternative for the selective spinal nerve block in patients with radicular sciatica: electrical acupuncture to the spinal nerve root (EASNR), WFAS-International Symposium of Acupuncture, 2005.

・Inoue M, Hojo T, Yano T, Katsumi Y: The effects of electrical acupuncture on peripheral nerve regeneration in rat. WFAS-International Symposium of Acupuncture, 2005.

・Inoue M, Hojo T, Yano T, Katsumi Y: Effects of lumber acupuncture stimulation on blood flow to the sciatic nerve trunk. WFAS-International Symposium of Acupuncture, 2005.

・Inoue M, Kitakoji H, Ishizaki N, Tawa M, Yano T, Katsumi Y, Kawakita K: Relief of low back pain immediately after acupuncture treatment: a randomized, placebo controlled trial. WFAS-International Symposium of Acupuncture, 2005.

・Inoue M, Katayama K, Hojo T, Yano T, Katsumi Y: The effect of electrical acupuncture to regional blood flow of the achilles tendon in the rat. WFAS-International Symposium of Acupuncture, 2005.

・Inoue M, Kitakoji H, Yano T, Katsumi Y: Acupuncture treatment for low back pain and lower limb symptoms – the relationship between acupuncture or electroacupuncture stimulation and sciatic nerve blood flow. JSAM-International symposium on evidence based acupuncture, 2006.

・井上基浩、北小路博司、石崎直人、田和宗徳、矢野 忠、勝見泰和、川喜田健司:腰痛に対する鍼治療の直後効果 – 偽鍼を用いたランダム化比較試験 -、第10回日本代替・相補・伝統医療連合会議、第6回日本統合医療学会合同大会、2006.

・井上基浩、矢野 忠、中島美和、勝見泰和:腰部脊柱管狭窄症に対する陰部神経鍼通電刺激の効果、第33回日本生体電気刺激研究会、2006.

・井上基浩、北小路博司、石崎直人、田和宗徳、矢野 忠、勝見泰和、川喜田健司:腰痛に対する鍼治療の直後効果 – 偽鍼を用いたランダム化比較試験 -、第55回全日本鍼灸学会、2006.

・Inoue M, Hojo T, Yano T, Katsumi Y: The effects of electrical acupuncture on peripheral nerve regeneration in rat. JSAM-International symposium on evidence based acupuncture, 2006.

・Inoue M, Hojo T, Yano T, Katsumi Y: Acupuncture therapy as an alternative for the selective spinal nerve block in patients with radicular sciatica: electrical acupuncture to the spinal nerve root. JSAM-International symposium on evidence based acupuncture, 2006.

・Inoue M, Katayama K, Hojo T, Yano T, Katsumi Y: The effect of electrical acupuncture to regional blood flow of the achilles tendon in the rat. JSAM-International symposium on evidence based acupuncture, 2006.

・Inoue M, Kitakoji H, Ishizaki N, Tawa M, Yano T, Katsumi Y, Kawakita K: Relief of low back pain immediately after acupuncture treatment – a randomized, placebo controlled trial. JSAM-International symposium on evidence based acupuncture, 2006.

・Inoue M, Hojo T, Yano T, Katsumi Y: Effects of lumber acupuncture stimulation on blood flow to the sciatic nerve trunk. JSAM-International symposium on evidence based acupuncture, 2006.

・井上基浩、中島美和、勝見泰和、糸井 恵:脊柱管狭窄による腰下肢症状に対する神経根鍼通電刺激の効果、第56回全日本鍼灸学会、2007.

・井上基浩、勝見泰和、糸井 恵、中島美和、北小路博司:末梢神経の再生に及ぼす直流通電刺激の影響、第18回日本末梢神経学会、2007.

・井上基浩、北小路博司、矢野 忠、中島美和、糸井 恵、川喜田健司:腰痛に対する鍼治療の直後効果-盲検ランダム化比較試験—、第62回日本体力医学会、2007.