スポーツ鍼灸の基礎的研究 |
片山憲史 他 |
1 |
|
|
鍼刺激が尿中17-OHCS・17-KS総排泄量におよぼす影響について(第2報) |
黄 志良 他 |
11 |
|
|
末梢循環動態からみた灸刺激の効果について |
田中淳子 他 |
15 |
|
|
舌色沢の定量的分析法について |
丸山彰貞 他 |
25 |
|
|
電針麻酔と全身麻酔が深部体温および筋緊張におよぼす効果の比較検討 |
矢野 忠 他 |
37 |
|
|
鍼灸刺激の末梢受容機序に関する神経生理学的研究 |
出野陽二 ほか |
47 |
|
|
「医心方」「鍼灸聚英」「鍼灸大成」に於ける高血圧症らしき症状に対する主治穴について |
津中俊典 他 |
55 |
|
|
健常者における経穴痛電刺激の血清生化学的検査値に及ぼす影響 |
寺沢宗典 他 |
69 |
|
|
記号の存在について |
中村 清 他 |
75 |
|
|
膝痛に対するマクマレーテストの方法と臨床的意義について |
篠原昭二 他 |
83 |
|
|
長時間心電図記録装置を応用した自立神経機能測定法の開発 |
矢野 忠 他 |
89 |
|