基礎柔道整復学

基礎柔道整復学講座では、主に柔道整復師になるための基礎となる科目(包帯学、基礎後療学、整復総論など)を教えています。
そのため1・2年生を中心とした授業となります。柔道整復師になるために様々な医学知識や技術を習得する必要がありますが、まずは、何事も基礎が重要です。そのため、授業では、骨・筋の模型を用いた授業、演習を通じて基礎知識を培ってもらえるような授業を展開しています。
また、研究面では、柔道整復師が行う施術(治療法)に関する研究を行っています。