明治国際医療大学

  • サイトマップ
  • お問い合せ
  • キャンパス
  • 交通アクセス
  • ENGLISH
main Image
  • 明治国際医療大学研究案内
  • » 明治鍼灸医学
  • » 明治鍼灸医学(第2号)

明治鍼灸医学(第2号)

header

ONLINE ISSN:0912-2419

TOP>発行号一覧

第2号(1986)

►原著
スポーツ鍼灸の基礎的研究
-筋疲労(大腿四頭筋部)にたいする鍼施術の効果-
片山憲史 他 1-10
鍼刺激が尿中17-OHCS・17-KS総排泄量におよぼす影響について(第2報) 黄 志良 他 11-14
末梢循環動態からみた灸刺激の効果について 田中淳子 他 15-23
舌色沢の定量的分析法について 丸山彰貞 他 25-36
電針麻酔と全身麻酔が深部体温および筋緊張におよぼす効果の比較検討 矢野 忠 他 37-46
鍼灸刺激の末梢受容機序に関する神経生理学的研究 出野陽二 他 47-53
「医心方」「鍼灸聚英」「鍼灸大成」に於ける高血圧症らしき症状に対する主治穴について 津中俊典 他 55-68
健常者における経穴痛電刺激の血清生化学的検査値に及ぼす影響
(太衝,足三里,期門を用いての検討)
寺沢宗典 他 69-74
記号の存在について 中村 清 他 75-81
►資料
膝痛に対するマクマレーテストの方法と臨床的意義について 篠原昭二 他 83-87
長時間心電図記録装置を応用した自立神経機能測定法の開発 矢野 忠 他 89-94
  • メインメニュー

    • お知らせ
    • 研究紹介ーユニット・講座別
    • 研究者の地域連携・社会活動
    • 附属東洋医学研究所 共同利用研究室紹介
    • 公的研究費の不正防止について
    • 共同研究・受託研究・奨学寄付金の募集について
    • 明治国際医療大学誌
    • 明治鍼灸医学
    • 研究関連情報リンク一覧
  • 情報公開

    • 学内研究助成テーマ一覧
    • 外部助成金採択状況
    • ヒト研究審査
    • 動物実験
(c)2011 Meiji University of Integrative Medicine ALLRIGHT RESERVED ▲Back to TOP