母性・小児看護学講座では以下のような専門分野が含まれています。

母性看護学

女性の一生を通じて、女性とその家族の健康に関わる看護学の領域です。助産師は妊娠~出産~育児の時期だけでなく、思春期や更年期など、女性の様々な時期の性と生殖に関わる健康の保持・増進、健康障害の予防に関わっています。

小児看護学

「子どもの看護」についての研究や教育をしています。子どもの中には健康な子どもだけではなく、病気をもつ子ども、障害をもつ子どもなど、さまざまな状況の子どもがいます。まず、健康な子どもについて理解したうえで、さまざまな状況の子どもについて学びます。学生は、子どもの病気や看護について学習し、子どもや家族への関わりを小児看護学実習で実践します。

P1140321