明治国際医療大学   鍼灸学部鍼灸学科 トップページ
就職活動年間スケジュール Meiji University of Oriental Medicine
  TOPPAGE -> 明治国際医療大学 総合案内 -> 学生生活情報 -> 就職活動年間スケジュール
Main Contents  
 
【 学生生活情報 】
   学生生活年間スケジュール
 奨学金制度について
 たには祭(学園祭)情報
 クラブ活動紹介
  【 進路・就職 】
   就職活動年間スケジュール
 卒業後の進路、就職状況
 求人募集登録
 

就職希望者、進学希望者ごとに進路ガイダンスが開催されます。
進路ガイダンスでは就職活動のアウトラインを準備期・活動期・内定期と3段階に分類して指導しています。

  項目 内容
準備期 4月中旬 第1回ガイダンス
(オリエンテーション)
☆進路についての心構え
☆前年度の進路状況について
☆年間スケジュールの発表
5月上旬 第2回ガイダンス ☆アンケート調査(進路調査)
☆就職希望者登録票の配布
6月中旬 第3回ガイダンス
個人面接
求人票の提示
☆就職希望者の登録 − 登録票の提出
☆進学についての説明
☆ゼミの先生との面談
活動期 7月上旬
〜 8月
第4回ガイダンス
個人面接
☆夏期休暇中の求人先の見学、研修紹介
☆進路についての両親との相談
☆ゼミの先生、学生・就職チーム等との面談
9月 第5回ガイダンス ☆第2回アンケート調査(進路調査)
☆就職先の選定 − 訪問から内定まで
☆諸事項についての説明
☆諸々の書類の準備
内定期 10月 〜 採用、試験の開始 ☆内容など報告
11月以降 採用内定届の提出
未決定者の相談・指導
☆ゼミの先生、学生・就職チームに相談

 より高度な知識・技術を修得した鍼灸師の養成を目指す本学卒業生の就職状況は、他の大学と比べ、かなり様相を異にしており鍼灸院、病院、鍼灸医学に関する研究機関などへの就職、または、個人開業などのケースが考えられます。
4年次になると、ゼミの教員、学生・就職チームにおいて本人の希望や適性などを勘案しつつ、就職の斡旋や相談に応じています。