5月4日(日)から7日(水)までの4日間、第102回関西学生陸上競技対校選手権大会(関西インカレ)のトラック&フィールドの部が大阪市のヤンマースタジアム長居などで行われ本学陸上競技部が参加。男子2部ハンマー投で中田アドリアン勝選手(柔道整復学科4年)が1部の優勝記録を上回る62m10の大会新記録で頂点に立ち男子2部MVPを獲得する活躍を見せたのをはじめ、同砲丸投で奥村夏生選手(鍼灸学科4年)、同やり投で宮浦寿明選手(柔道整復学科3年)が共に優勝。同総合で71点を獲得し5位と健闘。悲願の1部昇格(総合2位まで)は逃しましたが、同フィールドの部で優勝(67点)を飾るなど活躍しました。女子も長距離のエース・古西亜海選手(鍼灸学科4年)が5000m・10000mで2種目入賞に輝いたほか、やり投で山崎絢音選手(看護学科3年)が4位、ルーキーの平岩里彩選手(看護学科1年)が6位と力投。平岩選手は砲丸投でも5位と2種目で活躍。総合で11位、フィールドの部では8位と好成績を残しました。応援ありがとうございました。次戦は6月5日(木)に開幕する第94回日本学生陸上競技対校選手権大会(日本インカレ)となります。

【結果】
第102回関西学生陸上競技対校選手権大会
☆男子2部
800m
⑤1分54秒34 酒井優(柔道整復学科4年)
砲丸投
①14m01 奥村夏生(鍼灸学科4年)
②13m17 中田アドリアン勝(柔道整復学科4年)
④12m86 松村大輔(鍼灸学科3年)
円盤投
③39m03 河野純太(救急救命学科4年)
⑦36m78 田中寿芽(鍼灸学科3年)
⑧36m52 松原光汰(大学院1年)
ハンマー投
①62m10=大会新 中田
②56m05 松原
③54m05 長尾海来(鍼灸学科3年)
やり投
①60m86 宮浦寿明(柔道整復学科3年)
⑥55m95 伊與田航(柔道整復学科3年)
⑧54m97 山村春斗(救急救命学科2年)
総合
⑤71点
フィールド得点
①67点
MVP
中田
☆女子
5000m
⑧16分45秒40 古西亜海(鍼灸学科4年)
10000m
⑤34分37秒72 古西
3000m障害
⑤11分28秒74 水田夢佳(救急救命学科2年)
砲丸投
⑤12m83 平岩里彩(看護学科1年)
⑧11m69 竹内美蓮(看護学科3年)
ハンマー投
⑥49m92 竹村紗奈(柔道整復学科1年)
やり投
④50m30 山崎絢音(看護学科3年)
⑥47m36 平岩
総合
⑪25点
フィールド得点
⑧16点

 

800m・酒井選手

砲丸投・奥村選手

砲丸投・中田選手

砲丸投・松村選手

円盤投・河野選手

円盤投・田中選手

円盤投・松原選手

ハンマー投・中田選手

ハンマー投・松原選手

ハンマー投・長尾選手

やり投・宮浦選手

やり投・伊與田選手

やり投・山村選手

5000m・古西選手

10000m・古西選手

3000m障害・水田選手

砲丸投・平岩選手

砲丸投・竹内選手

ハンマー投・竹村選手

やり投・山崎選手

やり投・平岩選手

<入賞者:写真提供 月刊陸上競技>