8月2日(土)、3日(日)、17日(日)の3日程でオープンキャンパスを開催しました。
いずれも暑い1日ではありましたが、非常に多くの方にお越しいただき、活気あふれるオープンキャンパスとなりました。

特別イベントとして、8月2日は「アスレティックトレーナー講演会」を実施しました。
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーとしてプロやナショナルチームの現場で活躍する鍼灸学部講師の今野先生が「アスレティックトレーナーの役割と明国での学び」について講演しました。スポーツ現場での役割に加え、今トレーナーに求められていることややりがい、また、本学で学べることのメリットなどについて講演いただきました。
学生企画の「Vlog&トークショー」では、学生が各学科の特長やキャンパスライフをVlog形式で紹介。入学後のイメージや本学での学びについて知れる良い機会になったのではないでしょうか。
そのほか、受験生に向けた「入試対策講座」やさまざまな医療を体験いただける「多職種体験コーナー」を実施し、多くの方に参加いただきました。
令和9年設置構想中の農学部についても、模擬授業と体験コーナーを実施し、新しい学びに触れていただきました。

また、8月2日、3日はスポーツイベントとして、陸上部・バレーボール部・剣道部が合同練習会を実施し、真剣に取り組む姿が印象的でした。
ご参加いただきました皆さま、ありがとございました。

次回は9月28日(日)に開催します。

大好評企画の学生スタッフ考案「Vlog&トークショー」や「体験コーナー」で在学生との交流が可能です。
なぜ明国に入学したのか、キャンパスライフや授業・実習についてなど、ぜひ生の声を聞いてみてください!

9月28日(日)オープンキャンパス詳細・申込みはこちらから