11月1・2日(土日)の二日間、各階級の日本一を決める2025年度講道館杯全日本柔道体重別選手権大会が千葉県の千葉ポートアリーナで行われ、本学女子柔道部から全階級に過去最多の8選手が出場。48㎏級で畑山凜選手(救急救命学科2年)が順調に勝ち進み、銅メダルを賭けた3位決定戦で惜しくも敗れるも5位と健闘しました。応援ありがとうございました。
☆大会結果
◎48㎏級
5位 畑山
◎52㎏級
2回戦敗退 山本空(鍼灸学科4年)
◎57㎏級
ベスト16 竹原妃菜(柔道整復学科2年)
◎63㎏級
ベスト16 山里椿華(救急救命学科2年)
2回戦敗退 髙木水月(救急救命学科4年)
◎70㎏級
2回戦敗退 髙野しいな(柔道整復学科3年)
◎78㎏級
1回戦敗退 井上果音(柔道整復学科4年)
◎78㎏超級
2回戦敗退 川口鈴王(柔道整復学科4年)
畑山選手の話
「5位という悔しい結果になってしまいましたが、レベルの高い選手との戦いの中で自分の柔道を出し切ることができたと思います。今回出た課題を改善して、次の大会は優勝できるように頑張ります。引き続き応援よろしくお願いします」
☆OG
◎48㎏級
1回戦敗退 野﨑偉万里(JR東日本:24年3月救急救命学科卒業)
◎57㎏級
5位 足達実佳(大阪府警:22年3月柔道整復学科卒業)
出場メンバー
5位に入賞した畑山選手