ツイート
去る7月20日(金)に、府立西舞鶴高校(京都府舞鶴市)を訪問し、「スポーツ医療講習会」を開催し、体育系クラブ所属の生徒250名に参加いただきました。
西舞鶴高校からは継続的に依頼があり、毎年夏休み前のこの時期に、高校のクラブ活動の怪我の予防やコンディショニングケアの一助として役立てていただいています。
今年のプログラムは、選手とマネージャーにわかれ、選手には、足、腕等の「練習後の疲労ケア」を中心とした演習。マネージャーは、「スポーツテーピング」の基礎を学んでいただきました。
講習会の所用時間は60分~90分。クラブ活動にすぐに役立つ知識や技術を学ぶ講習会ですので、高校生たちも真剣に取り組まれ、満足度の高いものとなりました。