8月19日(日)に開催しました第5回オープンキャンパスは、各地から多くの方々にご参加いただきました。ご来場いただきました皆さん、ありがとうございました。

819オープンキャンパス1
オープンキャンパス参加者の乗った、直行バスが大学に到着です!
819オープンキャンパス2
続々と参加者の皆さんが会場へ集まってきました!
819オープンキャンパス3
はじめに、学生スタッフによる、当日のスケジュール説明。
819オープンキャンパス5
こちらは鍼灸学部のオリエンテーションの様子です。「鍼灸師ってどんなお仕事?」「鍼灸師になるためにはどんな勉強をするの?」「国家試験って難しい?」 などなど、皆さんが日頃思っている疑問に、日野先生がスライドを使って分かりやすく説明!
819オープンキャンパス6
こちらは保健医療学部のオリエンテーションの様子。学部長の、岡本先生より来場された保護者の方に向けて「柔道整復師とは?」というテーマでお話をしていただきました。
819オープンキャンパス7
こちらは保健医療学部の模擬講義の様子。アスレティックトレーナーと柔道整復師の関係について、行田先生にお話していただきました。
819オープンキャンパス8
看護学部のオリエンテーションです。清野先生から本学看護学部の特色についてご説明いただきました。保護者の方々もメモを取られ、真剣な表情です!
819オープンキャンパス9
みなさん待ちに待ったお昼です!種類がいっぱいで迷っちゃう♪
819オープンキャンパス20
先生や学生スタッフと一緒にお昼を食べて、気分はもう新入生(^0^)
819オープンキャンパス10
おかずの小鉢がたくさんあると女の子は嬉しいですね☆お友達とシェアして食べたらもっとお得な気分♪
819オープンキャンパス11
楽しいお昼の時間も終わり、続いて体験実技のご紹介です。こちらは鍼灸学部の「ベッドサイドティーチング」です。学生スタッフを患者さんに見立てて、先生が施術を行うところを見ていただきます。患者さんの問診は慎重かつスピーディーに!


819オープンキャンパス12
続いて、こちらは保健医療学部の体験実技。今回のテーマは「プロの技を伝授します!手技を学ぼう」ですが、この「手技(しゅぎ)」とは、どのようなことがご存知ですか?
正式には「手技療法」と言い、『触る・なでる・揉む・叩く・擦る・押す・身体の他動的操作および自動運動とその誘導』など皮膚上からの物理的刺激により、筋肉・関節など皮下に存在する各組織に影響を及ぼす治療法を指します。さあ、みんなで手技療法を体験してみましょう!難しそうです、先生が丁寧に教えてくれるから大丈夫(^^)v


819オープンキャンパス13
看護学部の体験実技、「フィジカルアセスメント」。フィジカルアセスメントとは、患者さんを観察し、対話を交わしながら、呼吸・心音を聞き取り、聴打診・触診を行うことです。お人形の「フィジ子さん」を使って、心音を聴診器で聴き取ってみよう。
819オープンキャンパス14
「赤ちゃんのお世話体験」。この赤ちゃんの人形は産まれたばかりの赤ちゃんの身長・体重とほぼ同じサイズで出来ており、肌の感触も柔らかく、とってもリアルに出来ています。さあ、未来のお母さん達は上手に抱っこできるでしょうか?(^^)
819オープンキャンパス15
「リンパトレナージ体験」。まずは先生がお手本になって実演です。他ではなかなか経験できない体験ですよ☆
819オープンキャンパス16
実際にやってみると・・・簡単なようで難しいようです(^^;
819オープンキャンパス17
空いた時間にはラウンジスペースで 茶道部の野点が体験できますので、ほっこりしたい人はぜひ!
819オープンキャンパス18
学生スタッフに学生生活やどんな勉強をしているのか聞けちゃいます(^^)ここで先輩と仲良くなる参加者、多し!
819オープンキャンパス19
受験生の皆さん!私たち学スタとオープンキャンパスでお会いしましょう♪たくさんのご参加、心よりお待ちしております!