岩井直躬学長の教学目標に「世界共通語である英語を駆使して、世界の研究者とタフに交渉できる能力を備える」グローバル人材育成が掲げられています。 今年も昨年に引き続き韓国国立釜山大学校から3名の韓医学生を迎え、3週間にわたる研修が始まりました。 この間、附属鍼灸センター及び附属統合医療センターで技術研修や講義が行われます。 研修では本学の学生との交流を図り、国際感覚を深めていきます。