5月20日(水)に京田辺市立培良中学校の1年生を対象に、熱中症対策についてデリバリー講義を行いました。4月に入学した1年生はこれから夏に向けて本格的に部活が始まります。熱中症の正しい知識と、万が一熱中症になってしまった場合にはどう対処したら良いのかを、サーモグラフィーを使った簡単な実験を行いながら講義しました。

また、熱中症には体調も関係しています。鍼灸学部ならではのツボ(経穴)を使った東洋医学的な体調管理方法についても講義を行いました。

IMG_3352 IMG_3347

今回の講義を活かして、充実した中学校生活を送ってくれることを願うばかりです。