卒煙カレンダー
このたび看護学部で行った卒煙支援の成果として4名の学生が卒煙に成功しました。
本取り組みは、授業の一環として、昨年7月に喫煙に関する特別講義を行ったことに始まり、その際禁煙を希望した3年生11名に対し、学生アドバイザーや南丹保健所の保健師らによるフォローアップを行いました。

「卒煙を励ます交流会」の開催や禁煙グッズの配布等、禁煙を目指す学生達に寄り添いながら、共に学び、考え、サポートを行った今回の活動が、このように実を結んだことをとてもうれしく思います。
卒煙した学生たちからは、「精神的に健康になった。吸っていたころは短気であったり、マイナス思考であったが、卒煙により肌も体調もよくなり、気分が明るくなった。」「周囲に卒煙を勧めるようになった。」「自分に対して前向きになれた。」等、喜びの声が上がっています。
今後とも学生達が、喫煙によって自身に与える害、周囲に与える影響を正しく理解し、医療人として成長していってくれることを願っています。

卒煙 クリスマスプレゼント 12月に配付したクリスマスプレゼント

卒煙 卒煙