volleyball11月10日(日)に行われた南丹市バレーボール協会主催の大会にて、本学バレーボール部9人制女子チームが優勝を果たしました。

vs IORI    2−1
vs 園部クラブ 2−1
vs ママクラブ (棄権)

今回が最後の試合となる部員が2名いました。バレーボールを始めて3年足らずの選手が中心に行う9人制ということもあり、非常に複雑な思いで試合を迎えたのですが、「優勝」することができ、大変嬉しく思います(部長談)。楽しくバレーボールをし、優勝までできてとても良かったです。最後の試合でこのメンバーとバレーボールができて幸せでした。手伝ってくれた男子の選手みんなにも感謝しています(主将談)。
MVPには清水優花選手(鍼灸4年、主将)が選出されました。彼女は大学でバレーを始め、ルールも知らない状態でしたが、本バレー部部員だけでなく、地域のママさんバレー仲間にも温かく見守れながら成長しました。彼女のファンは数知れず。本当に最後までいいプレイをみせてくれた選手です。

9人制女子チームでは一緒にバレーボールをしてくれる仲間を募っています。入部までとはいかなくとも、時々バレーをしたい!という学生さんがいれば是非来てください。勝ち負けにこだわらず、楽しい試合をコンセプトにしたチームを一緒に作りましょう。