このたび平成26年度のベストティーチャー賞の授賞式が執り行われました。
本賞は、本学における教育活動に顕著な成果をあげた教員に対し、その功績を表彰することにより、大学教育の活性化を図ることを目的としています。

ベストティーチャー賞
保健医療学部 スポーツ科学講座 教授 林知也

ベストティーチャー賞

岩井学長から表彰状を受ける林教授

記念撮影

記念撮影


選考理由:
国家試験において、国家試験対応問題の作成および結果の分析に基づき指導を行い、各若手教員の国家試験対応教育や個別指導の資料あるいは日々模擬試験問題作成を指示し、合格率の底上げに尽力した。また、生理学の授業において、学力向上のため模型を作りビジュアル的な講義を行い成績向上に努めたことが高く評価された。

林教授のコメント
この度は栄えある賞をいただきまして,誠にありがとうございます。受賞理由が,私が担当しています人体の機能学(生理学)の教授に関してだけでなく,柔道整復師国家試験対応が評価されたと聞いております。国家試験対応は多くの先生方のご協力・ご尽力によって行っておりますので,この度の賞がいただけたのも,関係された先生方のおかげと思っております。この場を借りて御礼申し上げます。
今後とも,「明治国際医療大学出身の方は優秀だね。」と言われる卒業生の輩出に,少しでも貢献できるよう尽力していく次第です。