4月12日(日)南丹市バレーボール協会主催の大会に出場し、本学バレーボール部女子9人制チーム(在学生、卒業生混合チーム)が見事優勝を納めました。相手は前回大会優勝チームのママクラブと園部クラブの2チームでしたが、セットカウント2-0での完全 勝利に驚きを隠せませんでした。前回大会は残念ながら人数が足りず、欠場しただけに、今回出場を果たしただけでなく、優勝できたことを嬉しく思います(主将高岡彩華,看護3年)。卒業生の松下葵さんがMVPに選ばれました。

また同時に2015年度関西学連春季リーグが開幕し、本学では初めて男女ともに揃っての出場となりました。男子チームは前回リーグにて敗戦した「兵庫県立大学」との雪辱戦でしたが3-0で見事勝利を納めました。女子も初参戦の緊張感漂う中、「大阪府立大学」相手に3-0で勝利し、男女共に幸先良いスタートを切ることが出来ました。

本学バレーボール部では選手それぞれの目標に応じた部活のあり方、試合の迎え方に重点をおき、活動をしています。経験・未経験問わず、バレーボールを通しての成長を計りたい新入生・学生の皆様をお待ちしています。
20150412-1  20150412-3 20150412-4 20150412-5