平成25年9月に国際交流協定を結んだポルトガルの”SPORTS LISBOA e BENFICA”は、ソシオ会員数24万人を誇り、ギネスにも認定されるヨーロッパのビッグクラブです。
今年度より本学鍼灸学部保健・老年鍼灸学講座の谷口剛志講師と木村啓作助教の2名を派遣し、ベンフィカ所属のアスリートに対し、日本の鍼灸や柔道整復を活かしたケアを行い、知識・技術の相互交流を通じてスポーツ医学の発展に寄与するベンフィカプロジェクトがスタートしました。

Benfica201506261Benfica201506262Benfica201506263

CLINICA BENFICAでの研修・技術交流
ベンフィカスタジアム内にあるCLINICA BENFICAのDIRECTORであるDr.JOAO PREIRA ALMEIDAのもと、クリニックに訪れるベンフィカ所属のアスリートやスタッフに対し、CLINICA BENIFICA所属のPHYSIOTHERAPISTとともにケアを担当しています。
Drの診断のもと、どこが悪いのか?なぜ、悪くなるのか?どのような方法がベストか?などをPHYSIOTHERAPIST達と意見交換し、お互いの持っている知識・技術の相互交流をしています。
こちらでの活動状況は、FACEBOOKを通じて随時更新していきますので、ぜひご覧ください。

MUIM Benfica project フェイスブックはこちら
国際交流ページはこちら