11月3日(水)、2011京都丹波ロードレース(京都府京丹波町、府立丹波自然運動公園スタート)が開催され、保健医療学部柔道整復学科の学生達が、スポーツ外傷応急処置実習の一環として、教員とともにスポーツケアチームを構成し、参加ランナーのサポートを目的としたトレーナー活動を行いました。

 マラソンコースは3キロ、5キロ、10キロ、ハーフマラソンの各コースに分かれ、今回の参加ランナーは3,000人を超えました。本学ブースでは、「ウォーミングアップジェルの塗布」「ストレッチング指導」「アイシング」等を行い、延べ300名の参加ランナーが訪れ、好評を得ました。

 柔道整復学科では、本大会以外にも地域スポーツを支援する活動として、日吉ダムマラソンや亀岡社会人サッカーリーグ(南丹市、亀岡市)において、スポーツの特性に応じ、柔道整復師の特性を活かしたスポーツトレーナー活動を実施しています。

丹波ロード丹波ロード2丹波ロード3