12月 23日(日)、南丹市主催のバレーボール大会第8回クリスマストーナメント大会が行われ、本学バレー部から男子2チーム、女子1チームが出場しました。この大会は南丹市にゆかりのあるチームが自由に参加できる6人制の大会で、社会人の強豪チームや南丹市登録選手の選抜チーム、大学近隣の殿田中学校や園部高校のバレーボール部など様々なチームが参加しました。

女子は決勝戦において山城高校Aチームとフルセットの末、接戦を制し見事リーグ優勝を果たしました。女子チームにとって6人制の大会での優勝は初めてのことで、4月からの練習の成果を十二分に発揮し、2012年を良い形でを締めくくることができました。

一方、男子は強豪チームとの対戦で圧倒され、敗れてしまいましたが、OBも交えて戦った試合の後は、負けたにも関わらず全員が笑顔で大会を終えることができました。。

MVP(Most Valuable Player)には、看護学部1回生の宮崎雅子さん、MIP(Most Important Player)には、保健医療学部1回生の小針亜九さん、保健医療学部2年生の中川知彦さんが選ばれました。

初心者、経験者、様々なレベルの部員がいる本学バレー部では、「勝つ」バレーを目指す選手、「楽しく」バレーを続けたい選手、それぞれが自分の目標を持っています。そして大会ごとに、勝ちにいくか楽しむかを決め、チーム編成をします。今回、女子は優勝という嬉しいおまけが付きましたが、男子は負けても目標を達成できた大会でした。

これからも厳しさも楽しさもとことん追求する、メリハリのある部活を目指していきますので、応援よろしくお願いします。
また、OB・OG の皆様、いつでもご連絡をお待ちしております。

バレー部2バレー部2
バレー部4バレー部3