ツイート
6月26日(木)〜29日(日)広島で行われた西日本大学バレーボール選手権に出場しました。本学バレーボール部としては初めての出場でした。結果は福岡教育大学(0-2)と鹿屋体育大学(0-2)に負けましたが、広島までの遠征、4面コートの大きな体育館、ホテルでの宿泊と貴重な経験をすることができました。そして何よりも、遠征で通常の力を出すことの難しさを実感しました。大会の規模が大きいということもあったと思いますが、コンディショニングの難しさに加え、メンタルをいかにフォローするかといった多くの学びを得ました。私たちバレー部には鍼灸師・柔道整復師を目指す選手も多く、将来トレーナーなどの活動を行うことも考えられます。いつかこの経験が活きる日が来ることを願って、また次の試合に挑戦していきたいと思います。
快く送り出して下さった多くの先生方に感謝し、今後の活動につなげていきたいと思います。今回の経験がそれぞれの(バレー)人生で大きな糧となることと信じています。
本学バレーボール部は関西学連への登録だけでなく、京都クラブ連への登録も行い、部員全員が楽しめるように出場試合を分けるなどして、部活に取り組んでいます。経験がない、レギュラーじゃない、なんて小さいことは気にせず、「やってみたい」という想いだけ持って、体育館に来て下さい。笑いの奥に隠された、熱い想いを感じてもらえると思います。