ツイート
本学医療情報学ユニット梅田教授が大会長を務める第42回日本磁気共鳴医学会(9/18~20)において、市民公開講座「スポーツ外傷について~安心安全のスポーツ活動を目指して~」が開催されます。
本学脳神経外科学ユニットの樋口教授が座長を務めるほか、京滋地区の病院の先生方が、スポーツ活動中に起こる様々なケガや熱中症について講演されます。
スポーツ医療の普及に力を入れ、京滋地区の高等学校様においてクラブ活動を支援する「スポーツ医療講座」を展開しております本学といたしましても、スポーツ指導にあたられる先生やご興味のある生徒の皆さんにぜひご案内させていただきたいと思います。
日時:2014年9月20日(土)14:00-16:00
会場:メルパルク京都
(入場無料・申込不要)
第42回日本磁気共鳴医学会大会 市民公開講座のページ