11月23日(日)24日(祝)、今テレビで話題の「アベノジュニアトランポリンクラブ」、「大日トランポリンクラグ」の選手12名が、本学にて全日本選手権直前の強化合宿を行いました。
これは、2020年東京オリンピック・パラリンピックの大学連携の一環であり、本学保健医療学部が、選手のけがやスポーツ障害に対してテーピングやストレッチの指導などを行いました。

ウォーミングアップは大自然に囲まれた陸上競技場でのトレーニングとなり、秋晴れの下でのトレーニングは最高に気持ちよかったと大好評でした。
トランポリン1トランポリン2
代表の井上涼子さんより「とても良い環境で合宿をすることができました。今週(11月29日、30日 静岡県島田市)の第51回全日本トランポリン競技選手権大会に向けてよい練習になりました。」とのコメントを頂きました。
本学は今後もトランポリンクラブの合宿を受け入れ、支援していきます。
トランポリン3トランポリン4
本学のスポーツ施設には、ゴルフ練習場、テニスコート、全天候型陸上競技場、柔道場、トレーニングルームなどがあります。また室内アリーナは、1344㎡・天井高13mの広さがあり、また126席の観客席も整備され、今回利用されたように、トランポリンの合宿や大会も開催することのできる十分な広さを備えています。
今後も様々なスポーツ競技の合宿の受け入れや大会を行う予定です。