ツイート
本学の学園祭「たには祭」が去る10月15日~16日の間で開催されました。
当日は雨が心配されましたが、日頃の行いの成果もあって?天候にも恵まれ、たくさんの方々にご来場いただき、無事盛大のうちに終了することが出来ました。
例年通り、各種ステージイベントや模擬店、アーティストによるライブ、花火の打ち上げなどたくさんのイベントの他に、今年は新たに日吉町にある保育所の園児によるお絵かき展示会が加わり、例年に引続いて結成された教職員バンドの演奏では教職員・学生が一体となって大いに盛り上がりました。全学部生はもちろんのこと、教職員との交流や地域の方との連携が深まった秋のひと時になったように思います。
最後になりましたが、第34回たには祭を開催するにあたり、地域・企業の皆様、並びに同窓会・保護者の方々のご支援、ご協力を実行委員一同、心より感謝すると共に、厚く御礼申し上げます。
たには祭実行委員一同
***************************************************
以下、2011年度企画内容
開催日程
2011年10月15日(土) 11:00~19:30
2011年10月16日(日) 11:00~17:30
※JR桂川駅・阪急桂駅より、無料バスを運行します。ぜひご利用ください。
バス時刻表
テーマ
「 laugh away 」
イベント内容
- 1日目
- 11:00~ オープニングセレモニー
11:30~ 舞夢
12:00~ 早食い大会
13:00~ 京都学生祭典
13:30~ 出店PR
14:00~ CHORU BUNGEN
14:30~ 落語・漫才
15:00~ これができたら○○
16:00~ 売り上げ発表(中間)
16:30~ ダンス
17:00~ 斬 THE 忍者
18:00~ ビンゴ
19:00~ 花火大会
他 模擬店、書道展、写真展、軽音学部ライブetc - 2日目
- 11:00~ クイズ大会
12:00~ MILKBAR
12:30~ 企業PR
13:00~ 女装コンテスト
13:30~ 波多野さんライブ
14:30~ 軽音ライブ
16:20~ 売り上げ発表(最終)
他 模擬店、書道展、写真展、軽音学部ライブetc
企画紹介
普段は医療人への夢に向かってまっしぐらな学生たちですが、学園祭の日は一味違います。明治のキャンパスライフは最高に楽しい!学園祭を最大に楽しむ学生たちと触れ合うスペシャルイベントです。大学生も高校生も近隣の方もぜひ遊びに来てください。