皇后杯全日本女子サッカー選手権大会とは、公益財団法人日本サッカー協会(以下「本協会」という)の主催としては、国内で最も権威のある単独チームの大会として実施される大会です。
日本国内における女子のサッカー技術の向上と健全な心身の育成を図り、広く女子サッカーの普及振興に寄与することを目的とし、中学1年生以上の登録選手を対象としています。
この時期全国的に予選が実施され、京都府予選も7月5日から行われています。
私たち「明治国際医療大学女子サッカー部」は、今年部員が2名在籍していますが、本学強化指定クラブの強化策として「京都紫光クラブ」に入れてもらい選手強化を行っています。その中7月12日(日)に本学グラウンドで予選が行われます。
本学保健医療学部柔道整復学科1回生の「丸山春菜(大商学園高校)」、鍼灸学部1回生「松本優華(京都精華高校)」が出場予定です。
京都紫光クラブ女子は、関西女子サッカー1部リーグを現在首位を走り続けているチームです。選手個々の年齢差はありますが、彼女たちにはとても勉強になるチームなので、来年のチーム創設時には強化された2人の姿を見ることが出来ると思います。
是非、試合観戦に来て頂き彼女たちの勇姿を見て頂けると有り難いです。
FAcup2015