taguchi

去る8月21日~23日に開催された日本看護研究学会第32回学術集会において、看護学部 成人・老年看護学講座の田口豊恵教授が平成24年度奨励賞を受賞されました。

論文題名:ICU入室中の心臓大血管系の手術を受けた患者に対する日中の低照度補光効果

日本看護研究学会奨励賞:
研究方法や成果に独自性があり、看護実践への示唆が大きく、十分な論理性を備えていると選考委員会によって推薦、審査選考された論文に対して授与される。(日本看護研究学会ホームページより)


田口豊恵先生のコメント
今回、私が日本看護研究学会奨励賞をいただいた論文は、博士論文の一部です。救命センターや集中治療室勤務中に感じた研究疑問に対し、約10年間にわたってチャレンジしてきた成果です。多くの患者様とスタッフのご理解とご協力にあらためて感謝申し上げます。これからも臨床と看護基礎教育を研究というかけ橋でつないでいけるよう努力していきたいと思います。

高校生の皆さんへ
田口豊恵先生の夢ナビ講義紹介 “光を浴びて1日のリズムを整える”広めようブライトケア!