ツイート
第16回学長杯野球大会決勝トーナメントが11月12日(土)グリーンランドみずほ、多目的グラウンドにて開催されました。
今回の大会は10月中旬~下旬にかけて、平日の講義終了後に日吉殿田グラウンドにてナイターで予選トーナメントを行い、その順位をもとに決勝トーナメントの組み合わせを決定しました。決勝トーナメントは1回戦から白熱した熱戦が展開され、前回優勝の鍼灸3回生チームが鍼灸1回生チームに大差で破れるという波乱も起こりました。決勝戦では、実力はあるもののこれまでどうしても決勝に進むことができなかった柔整4回生と、チームのメンバー大半が昨年まで現役高校球児だった鍼灸1年生の対戦となりました。この日3試合目ということもありさすがに疲労の色が見える柔整4回生に対し、若さで勝る鍼灸1回生が終始危なげなくリードする展開。終わってみれば7-2で鍼灸1回生が柔整4回生を破り見事初優勝を飾りました。
本学では毎年春と秋の2回学長杯野球大会が開催され、各学部各学年でチームを構成し優勝を争います。この大会は学生が主体となって企画・運営し、大会を通して学生・教職員・大学院生の親睦を図っています。