ツイート
2015年度関西大学バレーボール連盟秋季大会が終了しました。
大会結果は以下の通りです。
男子
1日目 vs大阪大谷大学 (3部1位) 0-3 ×
2日目 vs大阪経済大学 (3部2位) 0-3 ×
3日目 vs桃山学院大学 (3部3位) 3-2 ○
4日目 vs四天王寺大学(3部4位) 1-3 ×
5日目 vs京都教育大学(3部5位) 2-3 ×
6日目 vs京都大学(3部6位) 3-2 ○
7日目 vs大阪大学(3部7位) 0-3 ×
2勝5敗(3部8位)
春リーグ(4部)が終わり、チーム力向上のために夏合宿や個々のトレーニングをこなしながら意気込んで臨んだ3部リーグ、選手たちの頑張りもむなしく、2勝5敗という結果に終わりました。全体的に明らかな力差を感じることはなく、どの対戦相手でも試合直後には「まだ他にやれたことはあったのではないか。もう少し楽に試合がすすめられたのではないか。」と監督はじめ、チームスタッフが頭を悩ませる事もありました。また選手たちの、試合中に勝ち急ぎ慌ててしまう、普段通りにプレーが出来ない等も多く見受けられました。思い返せば、3部リーグという上位のリーグで試合をすることに対して、気持ちの準備が出来ていなかったと反省しております。来年度の春季リーグは、勝敗や取得セット数の関係もあり、再び4部で戦うことになりました。
最上級生は、国家試験のため引退し、コートを離れる選手もいますが、春には新しい選手を迎え入れます。いち早く明治のバレーに馴染んでもらい、新しい風を持ち込むことで明治のバレーがより面白くなることを今から楽しみにしています。
この秋リーグの悔しさをバネに、我々の目指している「選手も観客も楽しいバレー」が出来るよう、冬にしっかりと力をつけて3部昇格を目指し精進してまいります。応援よろしくお願いします。
また強化指定クラブとして活動しているバレーボール部では「スカラシップ制度(特待生)」を利用して入学されるバレーボール経験者を募集しています。
興味がある方は一度ご連絡下さい。
Email : haridaisuki@gmail.com
ブログ : http://meikokuidaivbc.wordpress.com
SNS : Twitter @meiji_VBC